全然痩せない?ダイエットの結果が出ないときに見直すべきポイントは?

全然痩せない

いざ、ダイエットを始めてみてもなかなか結果が出ないことがあります。

ダイエットは、時間をかけて自分の体をゆっくりとつくりかえていく作業です。

そのため、たった数日では結果が出なくても当然だと言えます。

しかし、数週間経っても何も結果が出ていないならどこかに問題がある可能性が高いです。

うまくダイエットの結果が出ないときに見直すべきポイントを考えていきましょう。

スポンサーリンク

ダイエットの結果が出ないときに見直すべきポイントは3つ

いくら効果的なダイエットをしていても、他のところで脚を引っ張られていることは多いです。

特に1つのダイエット方法に固執しているときには見落としが出てしまいます。

その見落としを1つずつ改善することで、本来のダイエット効果を得ることができるでしょう。

ダイエットの結果が出ないときは、次の3つのポイントを見直していくことが大切です。

ダイエットの結果が出ないときに見直すべきポイント
  • 食事
  • 生活習慣
  • 運動

「食事」を見直す

食事を見直す

1日3食とっているか?

食事を抜いたほうが痩せると考える人は多いです。

しかし、実際には食事を抜いても痩せることは少ないです。

痩せるどころか、逆に太ってしまう人もいます。

人間の体はエネルギーが不足すると、省エネモードに切り替わります。

脳や内臓の働きを低下させて、少ないエネルギーで生命を維持するようになるのです。

省エネといえば聞こえは良いですが、実際には集中力は低下したり内臓の働きが悪くなるなど、不健康な状態が続くことになります。

さらに悪いことに、次の食事からより多くのエネルギーを蓄積しようとします。

例えば、昼食を抜いても夕食から多くの栄養が吸収されて多くの体脂肪が蓄積されます。

きっちりと1日3食とることが、痩せていくためには必要です。

糖質を多くとりすぎていないか?

食事の内容は重要です。

例えば、「糖質」は最も体脂肪になりやすい栄養素です。

いくら1日の摂取カロリーを減らしても、糖質を多くとっていては思うように痩せることはできないでしょう。

糖質を多く含む食べ物
  • 白米
  • パスタ
  • パン類
  • めん類
  • 芋類
  • 果物
  • 菓子類

なるべく糖質をとる機会を減らすことで、体脂肪がつくられにくい状態にすることができます。

また、糖質の代わりに脂肪になりにくいタンパク質を多くとるのも効果的です。

肉や魚、大豆製品など、タンパク質を多く含む食べ物を積極的にとりましょう。

ただし、糖質を完全にカットするのはやめましょう。

糖質は貴重なエネルギー源です。不足しすぎれば色々な体の不調の原因となります。

同じものばかりを食べていないか?

毎日、同じものばかりを食べていませんか?

特に、丼ものなどの1品ものばかりを食べているなら注意が必要です。

同じものばかりを食べていると、同じ栄養ばかりが体に入ってきて栄養が偏ってしまいます

栄養が偏れば脳や内臓の働きが悪くなり、基礎代謝が低下してしまいます。

基礎代謝が低下すれば、1日に消費されるカロリーが減ってしまうでしょう。

結果的に、痩せにくい体になってしまいます。

ダイエットを成功させるためには、基礎代謝を高い状態に保つことが重要になります。

そのためには、できるだけ多くの食べ物をとって色々な栄養素を体に入れることが大切です。

1品ものや丼ものでは無く、小鉢や汁物などがついた定食を積極的に食べていきましょう。

うまく栄養がとれなかった日は、マルチビタミンなどのサプリで補うのも良い方法です。

飲み物やおやつにも注意しているか?

食事だけではなく、飲み物やおやつにも注意が必要です。

甘いジュースや缶コーヒーなどを飲んでいませんか?

糖質やカロリーが多いものばかりを飲んでいては、ダイエットの成果が帳消しにされてしまいます。

水やお茶を中心にして、なるべくカロリーの低いものを飲みましょう。

また、美味しいおやつも糖質とカロリーがたっぷり入っています。

なるべく我慢するか少量だけにしておきましょう。

栄養価の高いおやつに変えるのも良い方法です。

私のオススメは「アーモンド」です。栄養が不足するダイエット中には良い間食になります。

「生活習慣」を見直す

生活を見直す

十分に睡眠をとっているか?

睡眠時間が短いほど、太りやすくなるという研究結果が出ています。

睡眠が不足すれば、自律神経が乱れて基礎代謝が低下することになります。

また、食欲を増加させるホルモン「グレリン」の分泌量が増えることで、ドカ食いの原因にもなりかねません。

医学的にベストな睡眠時間は7時間です。

どんなに忙しい毎日でも、何とか7時間の睡眠時間を確保しましょう。

湯船に浸かっているか?

入浴は血行を良くするための絶好の機会です。

血液には、酸素と栄養素を運ぶという役割があります。

血行が良くなることで、脳や内臓に十分な酸素と栄養素を送ることが可能です。

結果的に、脳や内臓の働きが良くなり基礎代謝を高めることにつながります。

また、体を健康な状態に保つためにも血行を良くすることは重要です。

入浴をシャワーで済ませたりせずに、ゆっくりと湯船に浸かる習慣を身につけましょう。

肩まで浸かった全身浴なら5分程度でも十分に効果があります。

さらに、リラックス効果により寝付きも良くなるでしょう。

朝日を浴びているか?

朝日を浴びることで、就寝前に眠気を誘うホルモンのメラトニンを分泌させることができます。

メラトニンは、睡眠の質を向上させたり熟睡するために重要なホルモンです。

起床したら、まずはカーテンを開けて朝日を浴びましょう。

朝日は、必ずしも直接浴びる必要はありません。

カーテンを開けて、部屋の中に日の光を入れておくだけでも効果はあります。

「運動」を見直す

運動を見直す

ある程度の距離を歩いているか?

毎日、何気なく歩いている人も多いと思います。

歩くことも立派な有酸素運動の1つになります。

有酸素運動は、余計な脂肪を減らすために効果的な運動です。

酸素と脂肪をエネルギーに変えることで、効率的に体の脂肪を減らしていくことができます。

ハードな運動ではないので、無理なく続けやすいというのもメリットの1つです。

散歩や寄り道などを駆使して、なるべく多く歩くことが大切です。

1日8,000歩を目標にして積極的にどんどん歩きましょう。

定期的に筋トレをしているか?

ダイエットをすると、脂肪だけではなく筋肉も落ちていきます。

筋肉が減ってしまっては、基礎代謝が低下してダイエットの効果が低下していきます。

なるべく筋肉量を維持することが、ダイエットを成功させるためには大切です。

筋肉量を維持するためには、定期的に筋トレをするのが効果的です。

2〜3日に1度で良いので、筋トレをしていきましょう。

長い時間座り続けていないか?

長く座り続けていることは、痩せるためには良くありません。

長い時間座り続けていると、体がリラックスして自律神経の副交感神経が優位になるのです。

副交感神経が優位になると、体は省エネモードになって消費されるカロリーが低下することになってしまいます。

また、長い時間座り続けていると筋肉が固くなって血行が悪くなる原因にもなります。

血行が悪くなると、脳や内臓へ酸素や栄養素を送り届けることができなくなり、結果的に脳や内臓の働きが悪くなるため消費されるカロリーが低下するでしょう。

30分に1度は立ち上がり、その場で軽く体を動かしましょう。

そうすることで、自律神経が副交感神経に切り替わることを防ぐことができます。

また、筋肉がほぐれて血行を良くする効果もあります。

ダイエットは総合力!「食事」「生活習慣」「運動」を見直そう

どんなに優れたダイエット方法でも、「食事」「生活習慣」「運動」の3つのポイントを無視していては成功することは難しくなります。

反対に、この3つのポイントさえ抑えておけば、どんなダイエット方法でも効果は出てきます。

ダイエット方法だけにこだわらず、日々の「食事」「生活習慣」「運動」を見直すことが大切です。

まとめ

  • 数週間経ってもダイエットの結果が出ていないならどこかに問題がある可能性が高い
  • いくら効果的なダイエットをしていても、他のところで脚を引っ張られていることは多い
  • ダイエットの結果が出ないときは、「食事」「生活習慣」「運動」の3つのポイントを見直していくことが大切
  • どんなに優れたダイエット方法でも、「食事」「生活習慣」「運動」の3つのポイントを無視していては成功することは難しい
  • ダイエット方法だけにこだわらず、日々の「食事」「生活習慣」「運動」を見直すことが大切

コメント

タイトルとURLをコピーしました