初めてダイエットに挑戦する人に伝えたい【7つ】の真実

間違ったダイエットで失敗してほしくない
健康志向の人が増えてきたことで、ダイエットに興味を持つ人が多くなってきました。
しかし、一方でダイエットに失敗してしまう人の数も増えています。
- 頑張っているのに痩せない
- なぜか逆に太る
- 少し痩せたけど、すぐにリバウンド
- ストレスで人間関係が悪化
- 毎日が楽しくない
失敗の原因は、ダイエットの知識不足や誤解によるものばかりです。
いくら努力をしても、間違ったダイエット方法なら痩せることはありません。
私は、頑張ってダイエットをしている人に失敗してほしくありません。
今回は、初めてダイエットに挑戦する人や、ダイエットに成功したことがない人に向けて「ダイエットの真実」について考えていきます。
ダイエットの真実
健康を大切にしなければ痩せない
「不健康になっても良いから痩せたい!」という人がいますが、この考え方は間違っています。
不健康になると、逆に太ってしまうことが多いです。
なぜなら、不健康になることで脳や内臓の働きが悪くなってしまうからです。
脳や内臓の働きが悪くなると基礎代謝が低下してしまいます。
基礎代謝とは、安静にしていたときに消費されるカロリーのことです。
基礎代謝の低下は、1日に消費されるカロリーが減ってしまうことにつながります。
つまり、不健康になると基礎代謝が低下して痩せにくい体になってしまいます。
健康な状態を維持することが、痩せやすい体をつくりダイエットを成功させる鍵となります。
栄養や睡眠を十分に摂って、健康な状態を維持しましょう。
「食べなければ痩せる」は嘘
絶食をしたり、食べる量を極端に減らすダイエットはNGです。
確かに、食べなければエネルギーが不足して痩せていくでしょう。
しかし、のちのち大きなデメリットを受けることになります。
- すぐに体重が減らなくなる
- 筋肉量が減る
- リバウンドする
まず、食べないことで栄養不足になります。
栄養不足による基礎代謝の低下によって、すぐに体重が減らなくなるでしょう。
体脂肪と同時に、筋肉量が大きく減っていきます。
筋肉量が減ることで、体重は減ってもスタイルが崩れてしまいます。
鏡の前の自分は、理想のスタイルにはなっていないでしょう。
また、筋肉量が減ることで太りやすい体になっています。
ダイエットが終わり、元の生活スタイルに戻した途端にリバウンドすることになります。
痩せるには食事制限と運動の両方が必要
食事制限だけのダイエットや、運動だけのダイエットは失敗します。
ダイエットを成功させるためには、食事制限と運動の両方に取り組む必要があります。
食事制限だけでは、筋肉量の減少により基礎代謝の低下を防ぐことができません。
ダイエット効果が減っていき、やがて体重が減らなくなってしまうでしょう。
筋肉量が減少するので、スタイルも崩れていきます。
反対に、運動だけでは、ダイエットの効果自体が低いです。
長時間の運動や激しい運動をすれば、それなりに効果はありますが続けることは難しいでしょう。
食事制限と運動の両方に取り組むことで、筋肉量を減らさずにダイエットすることができます。
筋肉量を維持するだけなら、軽い運動でも十分に効果はあります。
自分に合わないダイエットは挫折する
どんなに優れたダイエット方法でも、続けることができなければ意味がありません。
自分に合わないダイエットは、どんなに頑張っても長く続けていくことができません。
例えば、運動が嫌いなのに、毎日ランニングするモチベーションは保てないでしょう。
毎日の帰宅が遅くなるのに、長時間の半身浴をすることは不可能です。
自分の生活や性格に合ったダイエットに取り組むことが大切です。
短期間で痩せるダイエットは危険
誰しもが、「短期間で手っ取り早く痩せたい!」と考えています。
気持ちは分かりますが、短期間ダイエットには多くのデメリットがあります。
- 栄養不足や筋肉量が減少する
- スタイルが崩れる
- リバウンドする
短期間ダイエットは、極端なダイエットになって、不健康になることが多いです。
不健康になると、体重が減ってもスタイルが崩れたりリバウンドする危険性が高いです。
健康的なダイエットをするためには、長期間のダイエットに取り組んでいく必要があります。
早く痩せたい気持ちをぐっと堪えて、長期的に無理のないダイエットに取り組みましょう。
1ヶ月で、体重の5%程度を落としていくことを目安にするのが良いでしょう。
体重を目標にしてはいけない
体重は、とても身近な体型の指標となる数値です。
そのため、ダイエットの目標を体重に設定している人が多く見られます。
しかし、体重はダイエットの目標としてふさわしくありません。
- 体内の水分量で体重は増減する
- 筋肉量の増減で体重は増減する
- スタイルが崩れていても気付かない
体重は、とても分かりやすい指標ですが、体内の水分量や筋肉量で増減します。
非常に不安定な数値なので、ダイエットの目標にするのはやめましょう。
体重の代わりに、体脂肪率を目標にすることが良いでしょう。
体脂肪率であれば、体内の水分量や筋肉量に左右されることはありません。
体脂肪計が家に無い場合は、ダイエット成功のためにも購入を検討するべきです。
ダイエットを解決する商品は詐欺が多い
少しダイエット方法を探しているだけで、すぐに詐欺商品にたどり着いてしまいます。
詐欺商品の見分け方はとても簡単です。
ダイエットの詐欺商品は、この商品だけでダイエットが解決できると宣伝しています。
- 飲むだけで痩せる
- 着てるだけで痩せるシャツ
- 身につけているだけで痩せる
ダイエットは、自分の食事や生活を変えていくことで達成できるものです。
商品の力だけでダイエットできるはずがありません。
ただし、ダイエットの力になってくれる商品やサービスもあります。
見分け方としては、自分のダイエットをサポートしてくれる商品やサービスです。
- プロテイン→タンパク質不足をサポート
- ダンベル→筋トレをサポート
- サプリメント→栄養素を補完
- オシャレなトレーニングウェア→モチベーションアップ
- スポーツジム→ダイエットや運動の知識、運動場所を提供
- ダイエット本→ダイエットの知識を提供
- パーソナルジム→ダイエット知識や方法を提供
- ダイエットゲーム→楽しみながらダイエットする方法を提供
- 低カロリーで栄養価の高い食べ物→ダイエットの促進
詐欺商品には騙されないように気を付けましょう。
お金を使うのであれば、ダイエットをサポートしてくれる商品やサービスを購入しましょう。
まとめ
- ダイエットの知識不足や誤解によって、ダイエットに失敗する人が多い
- 初めてダイエットに挑戦する人やダイエットに成功したことがない人は、ダイエットについての真実を確認して失敗しないようにする
コメント