空腹はダイエットの敵!空腹を感じないようにするための方法は?

空腹はダイエットの敵

空腹を我慢できる人は少ないです。

ダイエット中でも我慢できずに、つい食べてしまったという人も多いのではないでしょうか?

今日だけのつもりが、2日に1回になり、毎日になり、やがてダイエット自体をやめてしまうことに繋がるかもしれません。

まさに、空腹はダイエット最大の敵だと言えるでしょう。

反対に、空腹を感じないように工夫をすることで、ダイエットを長く続けていくことが可能です。

ダイエットを長く続けることさえできれば、それだけで自分が目標とする理想のスタイルになれる可能性がぐんと高まります。

うまく空腹をコントロールする方法を学び、ダイエットを成功させていきましょう。

スポンサーリンク

空腹を感じないようにするための方法

では、空腹を感じないようにするためには、どんなことをすれば良いのでしょうか?

具体的に、いくつかの方法をご紹介します。

空腹を感じないようにするための方法
  • 時間をかけて食べる
  • 糖質を減らしてタンパク質を増やす
  • GI値の低いものを食べる
  • しっかり食べる

時間をかけて食べる

血糖値の急騰は、すぐに血糖値の急落を招くことになり、血糖値の急落は空腹を感じさせます

時間をかけてゆっくりと食べることで、血糖値の急騰を抑えることが可能です。

つまり、時間をかけてゆっくりと食べることで、短時間で空腹を感じにくくすることができます。

早食いをすることが多い人は、ゆっくりと時間をかけて食事をとるようにしましょう。

また、落ち着いた環境でよく噛んで食事をすることで、DIT(食事誘発性熱産生)が高まってダイエット効果も得ることもできます。

糖質を減らしてタンパク質を増やす

三大栄養素の中で、「糖質」は最も消化が早い栄養素です。

消化が早いのは良いことですが、すぐに空腹を感じやすくなるというデメリットもあります。

反対に、「タンパク質」は消化に時間がかかるため、腹持ちが良い栄養素です。

できるだけ「糖質」を食べる機会を減らし、代わりに「タンパク質」を食べる機会を増やしていくことで、空腹を感じにくくすることができます。

糖質を多く含む食材
  • 白米
  • パスタ
  • パン類
  • めん類
  • 芋類
タンパク質を多く含む食材
  • 肉類
  • 魚類
  • 大豆製品
  • 鶏卵
  • 乳製品

ただし、糖質は人間に必須の栄養素なので、完全カットはしないようにしましょう。

また、揚げ物はカロリーも多く、消化と栄養の吸収を悪くする働きがあります。

揚げ物を食べる機会もなるべく減らすべきです。

GI値の低いものを食べる

食材や食品には「GI値」というものが設定されています。

GI値とは「Glycemic Index」の略でグリセミック指数と呼ばれており、血糖値の上がり具合を指数で表したものです。

例えば、GI値が高い食材は血糖値が急騰し、GI値が低い食材は血糖値がゆるやかに上がります。

つまり、血糖値の急騰は、すぐに血糖値の急落を招いて空腹を感じてしまうため、なるべくGI値の低いものを食べた方が空腹を感じません

GI値の低い食材に置き換えることで血糖値の急騰を防ぎ、空腹を感じにくくすることができます。

GI値の低い食材に置き換える
  • 白米(84)→玄米(56)
  • 食パン(91)→ライ麦パン(58)
  • うどん(80)→そば(59)

※カッコ内はGI値

しっかり食べる

ダイエットを始めると、早く結果を出したくて食べる量や回数を減らしてしまいがちです。

しかし、それではすぐに空腹になってしまって当然だと言えます。

極端に食べる量を減らしたり、1食抜いたりすることは極力やめておきましょう。

特に朝食を抜いてしまうのは最悪で、空腹になるだけでなく「頭が働かない」「体が動かない」「筋肉が減少する」「体が省エネモードになる」などのデメリットがあります。

1日3食をきっちりと食事をとるようにすることが大切です。

もちろん、食べるものは慎重に選びましょう。

ダイエット中は食べるものを慎重に選ぶ
  • カロリーが低く栄養価の高い食事
  • 糖質が少なくタンパク質が多い食事
  • GI値の低い食事

空腹を感じたらどうすれば良いのか?

空腹を感じないようにするための方法についてご紹介してきました。

とはいえ、どんなに気をつけても空腹を感じてしまうことはあります。

空腹を感じてしまったときのために、対策方法を考えていきましょう。

空腹を感じたときの対策
  • 水を飲む
  • 栄養価の高いものを食べる
  • プロテインを飲む

水を飲む

水を飲むことが、空腹を紛らわすための最も簡単な方法の1つです。

水はカロリーゼロなので、いくら飲んでも太ってしまうことはありません。

太るどころか、水を飲むことで血行が良くなって基礎代謝が高まるメリットがあります。

心配せずにどんどん飲んでいきましょう。

注意点としては、「水分」ではなく「水」を飲むことです。

ジュースや缶コーヒーなど、糖分の高い飲み物はカロリーが高いのでやめておきましょう。

栄養価の高いものを食べる

空腹を感じたら、我慢せずに食べてしまうのも1つの方法です。

どうせ食べるなら、栄養価の高いものを食べましょう。

栄養価の高いものを食べることで、脳や内臓が活性化するので基礎代謝を高めることができます。

アーモンドやクルミなど、ナッツ類は栄養価が高いのでオススメです。

美味しくて少量でも満足できるので、私も良くおやつ代わりに食べています。

反対に、NGな食べ物は「菓子類」です。

一般的な菓子類は、「糖質」や「脂質」が多く含まれているのでカロリーが多く、ビタミンやミネラル、食物繊維などの栄養がほとんどありません。

プロテインを飲む

プロテインを飲んで、空腹を紛らわすのも良い方法です。

プロテインは筋肉増強剤では無く、タンパク質を粉末状にしたものになります。

ダイエット中に不足しがちなタンパク質を手軽に補給することも可能です。

きっちりとタンパク質が補給できれば、肌ツヤが良くなり免疫力も向上するのでダイエット中にはオススメの商品です。

もちろん、プロテインにもカロリーはあるので、飲み過ぎには注意しましょう。

まずは、1日1杯〜2杯程度から始めてみましょう。

プロテイン、筋肉サプリ、スポーツウェアの海外通販【Myprotein】

ダイエットの敵である「空腹」とうまく付き合っていこう

空腹を感じないようにするための方法と、空腹を感じてしまったときの対策方法についてご紹介してきました。

空腹を我慢ばかりしていては、ストレスが大きく溜まってしまいます。

ストレスが溜まりすぎると、ドカ食いやダイエットを諦めることにつながるかもしれません。

空腹とうまく付き合っていくことが、自分のダイエットを成功させるためには大切なことではないでしょうか?

今回ご紹介した方法や自分なりの方法を見つけて、うまく空腹と付き合ってダイエットを成功させましょう。

まとめ

  • 空腹はダイエット最大の敵
  • 空腹を感じないようにするための方法は「時間をかけて食べる」「糖質を減らしてタンパク質を増やす」「GI値の低いものを食べる」「しっかり食べる」などがオススメ
  • 空腹を感じてしまったときは「水を飲む」「栄養価の高いものを食べる」「プロテインを飲む」などの対策をする

コメント

タイトルとURLをコピーしました