自重トレーニング 腕立て伏せは大胸筋を鍛える自重トレーニングの基本【筋トレ】【初心者向け】 筋トレをするなら効果やモチベーションの観点からもジムに行った方が良いでしょう。 しかし、ジムに行く時間やお金が無い人もいるかと思います。そんな方には自宅で気軽にできる自重トレーニングをおすすめします。 今回は一番身近な自重トレーニング「... 2019.10.26 自重トレーニング
筋トレ 筋トレがつまらなくて続かない原因と対策【初心者向け】【楽しくない・飽きた】 「筋トレがつまらなくて続かない」「楽しくないし飽きてしまった」という人は多いです。 目的を持って始めたにも関わらず、途中で諦めてしまうのは勿体ないと思います。 今回は、そんな筋トレがつまらなくて続かない人に向けたお話です。 筋トレがつ... 2019.10.25 筋トレ
筋トレ 筋トレしても筋肉痛にならないけど良いの?【原因や理由・対策など】 筋トレをしていても筋肉痛にならないことがあります。 筋繊維は傷ついてからの修復を繰り返すことで太く大きくなっていくと言われています。 筋肉痛が起こらないということは、筋繊維を傷つけることが出来ていないのでしょうか? 今回は筋トレをして... 2019.10.24 筋トレ
筋トレ 筋トレはいつすれば良いのか?【タイミング】【時間帯】 筋トレにも適切な時間帯、不適切な時間帯があります。 どうせなら最大限の効果がでる時間帯で筋トレをしたいですよね。 今回は筋トレの適切な時間帯と不適切な時間帯のお話です。 筋トレはいつすれば良いのか? 筋トレに適切な時間帯でトレーニングす... 2019.10.23 筋トレ
自重トレーニング 手軽な自重スクワットで効率よくダイエットしよう!【筋トレ】【大腿四頭筋】 ダイエットで脂肪を落とすためには、摂取カロリーよりも消費カロリーを多くすることが基本になります。 消費カロリーを増やすよりも摂取カロリーを制限する方が効率的ですが、やっぱり消費カロリーも出来る限り増やしたいですよね。 筋トレで多くのカロ... 2019.10.22 自重トレーニング
ダイエット 筋トレをしているのに逆に体重が増えた?考えられる原因は?【初心者向け】 私は筋トレ歴3年になるアラフォーです。 筋トレはダイエット目的で始めました。筋肉がつくと基礎代謝が増えて楽に痩せられるとどこかで見たからでした。 今の私は結果的に-10kgぐらいのダイエットに成功しましたが、筋トレを始めたばかりの頃は全... 2019.10.21 ダイエット
筋トレ 長時間の筋トレは効果的か?逆効果か?【初心者向け】 筋トレを始めると、楽しかったり早く効果を出したくてつい頑張り過ぎてしまいます。 頑張るのは良いことですが何事も「正しく頑張る」必要があります。 もしかすると、その頑張りが逆効果になっているかもしれません。 長時間の筋トレは効果的か?逆効... 2019.10.20 筋トレ
筋トレ 筋トレをしているのになかなか筋肉がつかない原因と対策【筋肥大】 頑張って筋トレしているのに、なかなか筋肉がつかないと、残念な気持ちになりますよね? そんな方のために、原因と考えられるものを、いくつか列挙してみました。 きっと、どれかに当てはまっていると思いますので、見ていってくださいね。 筋トレをし... 2019.10.19 筋トレ
筋トレ 筋肉にも財布にも良い高タンパク質で安価な食材【筋トレ】【タンパク質】 筋肉を付けるためにはタンパク質が必要です。 タンパク質をすべて食事から撮ろうと思うと、かなりのお金が掛かってしまいます。 今回は、タンパク質が豊富に含まれている安価な食材をご紹介します。 筋肉にも財布にも良い高タンパク質で安価な食材 探... 2019.10.18 筋トレ
筋トレ アラフォーでスポーツジムに行っても恥ずかしくない?【筋トレ】【客層・年齢層】 私はアラフォーで初めてスポーツジムに行き、今でも筋トレを続けています。 スポーツジムなんて若い人ばかりでは?中年が行ったら浮いちゃうんじゃ?と心配してしまう人もいるかもしれません。 男性ばっかりで女性は行きにくいのでは?という心配もある... 2019.10.17 筋トレ
筋トレ アラフォー初めてスポーツジムに行く【驚いたこと】【筋トレ】 自宅から徒歩10分にあるスポーツジムに通うようになって3年が経ちました。 個人ジムでは無く、フランチャイズの24時間営業のスポーツジムです。 もう入会すると決めていたので、見学してすぐに入会しました。 入会した私がスポーツジムに通うよ... 2019.10.16 筋トレ
筋トレ 筋トレを続けるコツ【筋トレ歴3年アラフォーからのアドバイス】 私は筋トレ歴3年のアラフォーです。 ダイエット目的でスポーツジムに通い始めて3年経ちますが、今でも楽しく筋トレを続けています。 私は早いタイミングで筋トレの楽しみに気付けたので幸運でしたが、かなりの割合の人が途中で挫折してしまうようです... 2019.10.15 筋トレ
ダイエット 玄米はダイエットと健康にうってつけの完全食【2年間食べ続けた感想】 私は、約3年前にダイエット目標で筋トレを始めました。 筋トレを始めて筋肉は順調についてきたのですが、思うように痩せることができずに食事を見直すことにしました。 詳しくは次のリンク先で書いていますので、良ければ覗いていってくださ... 2019.10.14 ダイエット
筋トレ 筋トレ後はプロテインを飲もう【アラフォーからでも筋肉はつきます】 私はアラフォーの男性です。 3年前にダイエット目的で筋トレを始めました。今も週2回のペースでスポーツジムに通っています。 ダイエットは成功して適正体重になりました。 筋肉も細マッチョと言えるくらいには付いてきました。 アラフォーから... 2019.10.13 筋トレ
ダイエット 健康的にダイエットするなら筋トレと食事の両方とも大切【体験談】 私はアラフォーですが、3年前からスポーツジムに入会して週2回のペースで筋トレをしています。 筋トレをはじめた目的はダイエットのためでした。 現在は筋トレ歴3年になりますが、当時よりも10kg痩せて無事にダイエットに成功しました。 胸板... 2019.10.12 ダイエット
筋トレ 筋トレ初心者にはスポーツジムのマシンがおすすめ【体験談】 筋トレ初心者にはスポーツジムのマシンがおすすめ いざスポーツジムに通い始めると、何をやれば良いか迷ってしまいます。 スポーツジムには、マシンやダンベル、パワーラックと色々あります。 結論から言えば、最初の2ヶ月ぐらいは、マシンを使って... 2019.10.11 筋トレ
筋トレ 筋トレをすると健康になれます【筋トレのすすめ】【体験談】 今の時代、運動不足の人が多いですよね。 運動をしなければ体力がつかないし、体重も増えていく一方でしょう。 健康的に生活を送るためにも運動は必要です。 分かってはいるのに、なかなか出来ませんよね。 一番の問題は時間が足りないことだと言... 2019.10.10 筋トレ