誰でもできる世界一簡単なダイエット【運動不要】

スポンサーリンク

誰でもできる世界一簡単なダイエット

ケーキ

おやつを和菓子に変える

結論から言えば、おやつや間食を「和菓子に変える」です。

和菓子の特徴・洋菓子との違い

和菓子の最大の特徴は、脂質が少ないことです。

洋菓子と比べてみると一目瞭然です。

和菓子の脂質(100gあたり)

  • まんじゅう:約0.5g
  • ようかん:約0.5g
  • どらやき:約1.5g

洋菓子の脂質(100gあたり)

  • チョコレート:約35g
  • クッキー:約15g
  • ショートケーキ:約15g

おやつの脂質は、主にバター生クリームなどの乳製品です。

バターや生クリームを使っていないため、和菓子の脂質は低くなります。

今度は、和菓子と洋菓子の糖質を比べてみましょう。

和菓子の糖質(100gあたり)

  • まんじゅう:60g
  • ようかん:38g
  • どらやき:55g

洋菓子の糖質(100gあたり)

  • チョコレート:50g
  • クッキー:55g
  • ショートケーキ:43g

糖質は、和菓子と洋菓子で大きな差はありません。

和菓子と洋菓子の差は、脂質の量と言えます。

脂質がは体に蓄えられやすい

脂質は、エネルギーに変わりづらいため、体に蓄えられやすい特徴があります。

まさに、ダイエットの天敵と言えます。

脂質が多い洋菓子は、体に脂肪がつきやすく、反対に、脂質が少ない和菓子を食べても、脂肪がつきにくいと言えます。

糖質はすばやくエネルギーに変わる

糖質は、すばやくエネルギーに変わるという特徴があります。

スポーツ選手が、エネルギーを素早く補給するために、バナナを食べていますよね?

バナナは、消化が早く糖質が高いという特徴があるため、すばやくエネルギーに変わります。

バナナの糖質は、100gあたり約23gです。

糖質を摂っても、エネルギーに変わりやすく、体の脂肪としては残りにくいです。

ダイエットをするなら洋菓子よりも和菓子

洋菓子を和菓子に置き換える、が世界一簡単なダイエット法となります。

脂質の多い洋菓子よりも、脂質が少ない和菓子は、体に脂肪がつくことを防いでくれます。

糖質をエネルギーに変えやすくする

さらに、糖質をエネルギーに変えやすくする栄養素があるのでご紹介します。

その栄養素は、ビタミンB1です。

ビタミンB1を摂ることで、効率良く糖質をエネルギーに変換することが出来ます。

ビタミンB1を多く含んでいる食べ物は、豚肉、納豆、玄米、レバーなどです。

他の栄養素も豊富に含まれているので、積極的に食べていくことをオススメします。

私のダイエット経験上、特に玄米のダイエット効果は高いです。

まとめ

  • おやつや間食を和菓子に変える
  • 和菓子は脂質が少ないので、ダイエットに良い
  • 脂質は、すぐにエネルギーになりにくため、多く摂ると脂肪がつきやすい
  • 糖質は、すばやくエネルギーに変わるため、脂肪になりにくい
  • ダイエットをするなら、洋菓子よりも和菓子を食べたほうが良い
  • 糖質をエネルギーに変えやすくするためには、ビタミンB1が必要
  • ビタミンB1は、豚肉、納豆、玄米、レバーに多く含まれている

コメント

タイトルとURLをコピーしました